仙台市若林区「齋藤康子ピアノ教室」~書籍から学ぶ~ 最近、ピアノ教育業界ではちょっとした出版ラッシュです。 「あなたがピアノを続けるべき11の理由」の続編、「あなたがピアノを教えるべき11の理由」と、ますこしょうこ先生が初めて出版された著書を立て続けに読みました。どちらもとても読みやすい構成で一気に読んでしま ... 2013年04月26日 | 日記
仙台市若林区「齋藤康子ピアノ教室」~音楽教室とピアノ教室~ 幼児から大手のグループレッスンをやっていたけど、「ピアノが上手にならなくて・・・」「3年生にならないとピアノは弾かないと言われて、それでは遅いので・・・」などの理由で移って来られた生徒さんが今までもたくさんいました。 グループで行う音楽教室は音楽全般を学 ... 2013年04月23日 | 日記
仙台市若林区「齋藤康子ピアノ教室」~出席カードを作りました~ これまでは楽器店で売っている市販のカードを使っていましたが、あまり気に入ったデザインがなかったり、使い勝手がちょっとな~、と思うこともあって、今回自分で作ってみました。 カードの色は微妙に違いますので好きな色が選べます。(ピンク系を多めにしましたが早い ... 2013年04月20日 | 日記
仙台市若林区「齋藤康子ピアノ教室」~ぴあのミラー~ 前から気になっていた黒河先生監修の「ぴあのミラー」。 これを使うと、手のフォームの確認ができて欠点が一目瞭然なので、その場で直す癖がつきそうです。 これから、早速使っていきます!(^o^) レッスンのご案内はこちらからどうぞhttp://saitoupiano.com に ... 2013年04月16日 | 日記
仙台市若林区「齋藤康子ピアノ教室」~火曜・木曜生徒さん募集中~ 現在、火曜18:00、木曜17:00の生徒さんを募集しています。 他の曜日、特に土曜は大変ご希望が多く定員一杯でして・・・ お問合せを頂いても、なかなかご希望に添えず申し訳ありません。 1日15、6人レッスンしている、というピアノ講師もいますが、私には到 ... 2013年04月13日 | 日記