2012年02月

 中学生のSちゃん。 この春で3年生になります。 竹を割ったような性格で、普段はよく喋るのですが、難しいお年頃のせいか最近は何となくご機嫌ナナメな日もあり、学校の先生のここが気に入らない、などなど話し出すことも・・・ 自分なりのものさしを持ち始め、個性もさ ...
| 日記

こんな記事を発見しました。→ ピアノやバスケットの練習では、手元を見ない方が上達する、というもの。 ずっと手元を見続けていると脳が混乱してしまう、ということが実験で確認されたそうです。  レッスンで、過剰に手元を見る生徒に、手元を楽譜で隠して弾いてもらう ...
| 日記

 今日レッスンだった大人の生徒さん、Mさん。 レッスン前にカナダのお土産を頂きました。  実はこのお土産、Мさんご本人ではなく、高校生のお孫さんからでした。 カナダに2週間ホームステイして来て、昨日帰国したそうです。 お孫さんとは、小学生の時何度か会った ...
| 日記

 今日は体験レッスンがあり、早速来月からご入会して頂くことになりました。とても勘のいい5年生の女の子です。ピアノは低学年の時習っていたようですが、転勤で仙台に来てからは、自分で学習発表会の伴奏など練習していたそうです。今日はその伴奏を弾いてもらいましたが ...
| 日記

 今日レッスン日だった生徒が、学級閉鎖のためお休みしました。 蒲町小や他の小学校はそこまで酷くないようですが、七郷小の生徒は先週に続き二人目です。 先週休んだ生徒は、熱はすぐに下がったそうですが、学校は4、5日お休みしたようです。 先日、TVで医師も話して ...
| 日記

このページのトップヘ