2011年10月

 ふと気がついたら、ホームページ、ジオログの日記を開設して1年になろうとしています。 全くホームページの知識などなく、数ヶ月悪戦苦闘しながらやっと作った汗と涙の結晶です。(笑) ジオログでは拙い日記ですが、書いた事に共感して下さってご入会頂いた生徒さんもい ...
| 日記

 いよいよ、今月末にバスティン先生が来仙されます。 最近、一部の生徒にバスティンとスタディと併用し、徐々に良さを実感しています。 今回の講座ではどのようなお話をお聞きできるか、教材を眺めながらとても楽しみにしています。 ...
| 日記

仙台市若林区「齋藤康子ピアノ教室」は、8日~12日まで秋休みになります。 小・中学校が2学期制になるまでは、この時期の休みはなかったのですが、せっかくのお休みなので、数年前から当教室も合わせて休みにしています。 生徒の皆さんに予定を聞くと、やはり遠方のおじ ...
| 日記

昨日、レッスンだった年中の生徒さん。 最近はレッスンにも慣れて来て、始めから終わりまでとても楽しそうにしています。(^-^) 昨日は、1年生の生徒さんでもちょっと弾き難そうにしている曲のレッスンでしたが、年中さんである彼女は「かんたーん!」と言って見事にスラスラ ...
| 日記

学ぶとは…まねたり教えてもらったりして、繰り返しやって覚え、身につける事 普段ピアノ教師は、「教えなくては」という事にどうしても意識が行ってしまいますが、教師からの一方通行ではなく、習う側である生徒さんにも、レッスンに来たからには「何かを得て帰ろう」と思っ ...
| 日記

このページのトップヘ