2010年12月

年内のレッスンもクリスマス会も終わり、ピアノ教室は一段落しましたので、本日大掃除に取り掛かりました。 本当は昨日やりたかったのですが、プライベートな用事で断念・・・一日遅れとなりました。 朝から張り切って、床はもちろん、壁紙も上から下まで、高い所はモップ ...
| 日記

今日は、齋藤康子ピアノ教室のクリスマス会でした。仙台は雪がパラパラと降り続き、ホワイトクリスマスになりましたョ。                                            プレゼント交換中→ 残念ながら風邪でお休みした人もいま ...
| 日記

以前、ある番組で「子どもの習い事はピアノが最も良い。ピアノは、指を動かす・先を読む・暗記全て脳の働きを高めるのでピアノを習うと頭が良くなる。さらにピアノを習うとキレにくくなる。」 というお話を脳科学の先生がおっしゃっていました。 両手を使う事、譜読みや先を ...
| 日記

今年も残りわずかですね… 齋藤康子ピアノ教室でも、2010年のピアノレッスンが今日で終了しました。 クリスマス会は3日後にありますが、楽しんで準備をしているので、レッスン程「仕事」という感じはしないですね…(^-^) 当日、参加する皆さんにも楽しんでもらえるよう、残 ...
| 日記

ピアノと電子ピアノ。似ているようで、全く違うこの楽器。 近年は、住宅事情や経済事情で、電子ピアノを所有する生徒も多くなっていますが… ピアノ教師の立場から申上げさせて頂きますと、電子ピアノは、タッチ、音色、ペダルの感覚など、やはり本物のピアノには適わない物 ...
| 日記

このページのトップヘ