私がまだ小学生だった頃… 何度か経験した発表会の反省をふまえ、今度こそは絶対自分の


納得がいく演奏がしたい、と子供ながら必至に練習していました。 本番はその成果が発揮で


きて、とても満足してました。(^-^)


それなのに…ああ、それなのに…(-"-;)


曲は、ソナチネ1・3楽章で、ピアノが分からない母には確かにつまらなかったのかもしれませ


んが…演奏後言われた言葉が未だに忘れられません。


本番が終わって顔を合わせた時に「長くて飽きたわー。」とバッサリ!言われました。(>_<)


もともとサバサバしていて、お世辞が言えない性分の母ですが、自分では上手く弾けて満足


していただけに「何で褒めてくれないの!」とかなりショックを受けました…


そんな私の経験から、お子さんが頑張った時にはぜひ沢山褒めてあげてほしいな…と痛切


に思うのです。