こんな楽しい実験が! 本人がわからなくても脳はわかっている!!


ってことは、本人が自覚していなくても、好きな音楽、脳にいい音楽を聞くのはいいんですね。 どうでしょう? やはりご家庭では、クラシック音楽を定期的に聞くというのは?
ということは、ピアノを習っている生徒さんのおうちは、クラシックが流れているわけですから、家族にもいい影響が出ているかもしれませんね! ぜひ、ご家族から生徒さんに『あなたがピアノを弾いてくれると家族の脳にいいから、お願いね!』
なんてリクエストを出してみたら得意になって弾いてくれるかも?
♪仙台市若林区「齋藤康子ピアノ教室」では、現在、若干名の生徒さん募集中です。
曜日・時間はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
若林区蒲町、七郷、荒井、大和、遠見塚、六郷、沖野、南小泉、連坊小路、宮城野区中野栄、鶴巻小学校区域からお越し頂いております。
体験レッスンは、1回20分2,000円です。
お問い合わせはこちらからどうぞ ↓ https://www.ottava-hp.com/saitoupiano/toiawase
こちらからもお問い合わせできます↓
にほんブログ村