仙台は気温が安定せず空気も乾燥している日々ですが、皆様風邪などひいていませんか?

 

前回、お休みする生徒さんが少ないと書いたばかりですが・・・

 

 

 

 

 

今年になり、インフルエンザやノロウィルス、胃腸炎も少しずつ広まっているようです・・・

 

 

 

 

 

 

 

2月に入ると寒さも増してくるようですので十分にお気を付け下さい。

 

 

 今年に入ってから、マスクをしていてもレッスン中に喉が痛くなることが続き、とても空気が乾燥しているのを感じましたので、教室にも加湿器を置きました。

 

 

 

やはり、加湿器があると違いますね・・・イメージ 1

 

 

 

 

 

生徒の皆さんの感染症予防にも、きっと役に立ってくれることと思います。

 

 

 

 

レッスンを楽しみにしてくれている生徒さんには申し訳ありませんが、インフルエンザをはじめ、その他感染性の病気に罹った場合は、(ご本人に症状がなくても、学級閉鎖やご家族が罹った場合も)レッスンをお休みして下さいますよう宜しくお願い致します。

 

ピアノ教室では同じ楽器を共有しますし、狭い部屋でレッスンを行っておりますので、万が一生徒さんが保菌していた場合、非常に感染するリスクが高いです。

 

 

 

また、風邪気味で咳やくしゃみが出る時もマスクを着用して来て下さいね。

 

 

 

 

 

皆さんに迷惑をかけないために、 どうぞご協力を宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台市若林区 齋藤康子ピアノ教室

お問い合わせはこちらからどうぞ

http://saitoupiano.com

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ピアノ教室・ピアノ講師 にほんブログ村 仙台情報 にほんブログ村 ピアノ